外に出ずに自宅にいながら遊んだり運動したりできるトランポリン。欲しいと思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、トランポリンの価格相場と、選び方・安くで買う方法などについて紹介していきます。
自宅用トランポリンとは
トランポリンとは丸型もしくは四角型の枠に伸縮性のある丈夫な布を張った運動用の器具です。
足腰が健康なら布の上で飛び跳ねて遊ぶことができます。
自宅用トランポリンは子供の遊び道具から大人のダイエットやエクササイズにも使用することができます。
一般的な自宅用トランポリンの多くは丸型で、大きさは直径90〜125cm、高さは20〜25cm程度です。ハンドルがついたタイプもあります。
コロナ渦による外出自粛でお家時間が増える近年では、自宅で手軽に楽しく運動することができる自宅用トランポリンの需要が増えているようです。
参考:Weblio辞書
自宅用トランポリンの種類
自宅用トランポリンにはバネがゴム式かスプリング式の2つのタイプがあります。それぞれのタイプの特徴は以下の通りです。
バネ | 特徴 |
ゴム式 | ・ゴム製なので安全 ・使用時の音があまりしない |
スプリング式 | ・金属のバネ ・耐久性に優れている |
バネがゴム式である場合、破損してもゴムなので怪我をする心配がなく、静音性が高いので場所を選ばずに設置することができます。ただゴムは消耗品で修理することができないので、交換できるタイプの製品もありますが、多くは壊れてしまえば2度と使用することができません。
バネがスプリング式の場合、金属製の丈夫なバネは耐久性に優れており、ゴム式よりも耐荷重の大きな製品が多いので体格のいい大人でも使うことができます。バネが壊れても交換用のスプリングを用意されている製品も多いので修理して長く使用することが可能です。
ただ、金属製のバネは子供がうっかり手を挟んでしまったり、壊れた時に足を怪我してしまうなどの恐れがあります。また、スプリング式のバネは使用時にギシギシと音がなり、静音性に欠けます。
このようにゴム式とスプリング式にはメリット・デメリットがあるのでこれらを考慮した上で自分にあったタイプを選びましょう。
自宅用トランポリンのメリット
- 楽しみながら運動することができる
- 筋力がアップする
- ストレス解消効果がある
- 脂肪燃焼やデトックス効果も期待できる
トランポリンは飛び跳ねるだけなので難しい技術は必要なく、子供から大人まで楽しむことができます。
トランポリンは全身の筋肉を使うので、全身を無駄なく鍛えることができます。トランポリンを5分間飛ぶとジョギングだと約1キロ相当の運動量に値すると言われているのでダイエットや運動不足の解消にもなります。
普段行わない上下運動は体の中に溜まった老廃物を流す効果もあるので、脂肪を燃焼し、むくみを解消することにもつながります。
ダイエットや筋力トレーニング、バランス感覚の訓練など自宅で楽しく運動することができます。
参考:トランポリンパーク
マンションで使っても振動は大丈夫?
自宅用トランポリンは音や振動がどれくらいするのか気になりますよね。
特にアパートやマンションといった集合住宅で使用する場合、音や振動で近所の人に迷惑がかからないかとても心配になると思います。
自宅用トランポリンの下に衝撃吸収マットを敷くことで、騒音対策をすることができます。
飛び跳ねる衝撃をマットが吸収する他に、床に傷がつくことを防ぐなどのメリットがあります。
騒音対策には静音性をアピールしているトランポリンと、衝撃吸収マットの組み合わせをオススメします。
自宅用トランポリンの価格相場:4,000~10,000円【比較】
自宅用のトランポリンは、色んな会社がさまざまな種類のものを販売しています。価格の相場は、4,000~10,000円程度となっています。
以下では、各社のトランポリンの料金や機能などを具体的に紹介していきます。
山善のトランポリン(OTP-90)の料金相場:3,563円〜
Amazonでトップクラスの売上を誇っているトランポリンが、山善製のトランポリンです。価格は、一番安くてAmazonで3,563円〜となっています。
(※Amazonより引用)
ショップ | 価格(税込) |
Amazon | 3,563円 |
楽天市場 | 3,980円 |
PayPayモール | 3,980円 |
(※通販サイトでの料金一覧:2021年08月18日時点)
山善のトランポリンは、折りたたみができコンパクトに収納することができます。また、スプリングではなくゴム製のバネとなっているので、静音性にも優れています。
大人から子供までジャンプを楽しむことができる商品となっています。
ブランド名 | 山善 |
商品名 | トランポリン(OTP-90) |
料金 | 3,563円〜 |
本体寸法 | 幅92cm/奥行92cm/高さ24.5cm |
耐荷重 | 不明 |
バネ | ゴム製 |
ハンドルの有無 | なし |
折りたたみ | 可能 |
特徴 | 幅が102cmの製品もあり、そちらの価格は4,180円〜です。 |
公式HP | https://book.yamazen.co.jp/ |
B-SANTE(ビサンテ) ダイエットステップの料金相場:4,923円〜
B-SANTE(ビサンテ) のトランポリン・ダイエットステップの価格は、一番安くてAmazonで4,923円〜となっています。
(※Amazonより引用)
ショップ | 価格(税込) |
Amazon | 4,923円 |
楽天市場 | 5,470円 |
La-VIE公式サイト | 5,980円 |
(※通販サイトでの料金一覧:2021年08月18日時点)
バネはゴム式なので静かに飛ぶことができます。直径93cmとコンパクトで、スリムに折りたたんで収納することもできるのが魅力です。
耐荷重は80kgとなっているので、大柄な大人の人には向いていません。子供用や女性用ということができるでしょう。
ブランド名 | B-SANTE(ビサンテ) |
商品名 | 家庭用トランポリン ダイエットステップ(3B-5100) |
料金 | 4,923円〜 |
本体寸法 | 幅93cm/奥行93cm/高さ25cm |
耐荷重 | 約80kg |
バネ | 静音ゴム製 |
ハンドルの有無 | なし |
折りたたみ | 可能 |
特徴 | ダイエットやエクササイズができる静音タイプのトランポリンです。 |
公式HP | ー |
B-SANTE(ビサンテ)家庭用トランポリン ヒートの料金相場:6,600円〜
ハンドル付きで自由自在にジャンプを楽しむことができる商品が、B-SANTE(ビサンテ)家庭用トランポリン ヒートです。
価格は、一番安くて楽天市場で6,600円〜となっています。
(※Amazonより引用)
ショップ | 価格(税込) |
Amazon | 6,678円 |
楽天市場 | 6,600円 |
La-VIE公式サイト | 7,980円 |
(※通販サイトでの料金一覧:2021年08月18日時点)
ハンドルがついてるので、高いジャンプや左右に飛ぶなど様々なジャンプを味わうことができます。
静音ゴムバンド製となっているので、どれだけ飛んでも周囲の迷惑にならずにエクササイズを楽しむことが可能です。
耐荷重は80kgとなっているので、親子で飛ぶのは控えるようにしましょう。
ブランド名 | B-SANTE(ビサンテ) |
商品名 | 家庭用トランポリン ヒート(3B-5101) |
料金 | 6,600円〜 |
本体寸法 | 幅91cm/奥行91cm/高さ127cm |
耐荷重 | 約80kg |
バネ | 静音ゴム製 |
ハンドルの有無 | ハンドル付き…ハンドルの長さは不明 |
折りたたみ | 可能 |
特徴 | 握りやすいハンドル付きのエクササイズに適したトランポリンです。 |
公式HP | ー |
BTMの折りたたみ式トランポリンの料金相場:3,980円〜
BTMのトランポリンは、シンプルでコンパクトなタイプのトランポリンです。価格は一番安くて楽天市場で3,980円〜となっています。
脚を外すことで折りたたみ収納も可能ですので、自宅での利用にピッタリです。
耐荷重が110kgと高めなので、お子さんの遊戯用だけでなく、大人向けのエクササイズにも利用できる本格派なトランポリンです。
ブランド名 | BTM |
商品名 | 折りたたみ式 トランポリン |
料金 | 3,980円〜 |
本体寸法 | 幅92cm/奥行92cm/高さ22cm |
耐荷重 | 110kg |
バネ | ゴム製 |
ハンドルの有無 | なし |
折りたたみ | 可能 |
特徴 | カラーはグリーン、オレンジ、イエロー、ブルー、ライトブルー、レッドの6色から選べます。 |
公式HP | ー |
WASAIのトランポリン スプリングの料金相場:9,980円〜
WASAIのトランポリン スプリングは、折りたたみ式で室内の利用に適したトランポリンです。価格は、一番安くて楽天市場で9,980円〜となっています。
ハンドル付きで、直径が128cmと大き目にできているので、思う存分飛び跳ねることができます。
バネはゴムでなくスプリング式になっているので、耐久性が高くて丈夫で長く安心して使うことができます。お子さん向けというよりも、大人の運動・エクササイズに適した一品だと言えるでしょう
ハンドルを使って垂直飛びだけでなく横飛びなども味わえることができます。
ブランド名 | WASAI |
商品名 | トランポリン スプリング 50T型 |
料金 | 9,980円〜 |
本体寸法 | 幅128cm/奥行128cm/高さ25cm |
耐荷重 | 100kg |
バネ | スプリング式 |
ハンドルの有無 | ハンドル付き…ハンドルの長さ95cm |
折りたたみ | 可能 |
特徴 | 直径が127cmと大きめで、ハンドル付きの耐久性に優れたトランポリンです。 |
公式HP | https://www.wasaico.jp/ |
Wolfyokのトランポリン(AY-F6)の料金相場:8,080円〜
Wolfyokのトランポリンは、大人から子供までジャンプを楽しむことができるトランポリンです。
価格は、一番安くてAmazonで8,080円〜となっています。
(※Amazonより引用)
ショップ | 価格(税込) |
Amazon | 8,080円 |
楽天市場 | 11,094円 |
(※通販サイトでの料金一覧:2021年08月18日時点)
補助用の手すりがついているので、お子さんでも安心して遊べますし、大人の方は様々な種類の運動を楽しむことができます。
耐荷重は110kgと高めで、少し体重のある方でも安心して運動することができます。親子で一緒に飛ぶという楽しみ方もできそうですね。
バネはゴム製となっており、スプリング式と違ってお子さんが指を巻き込むなどの心配はありません。
折りたたみ式となっているので、収納も便利で室内でのエクササイズにピッタリです。
ブランド名 | Wolfyok |
商品名 | トランポリン(AY-F6) |
料金 | 8,080円〜 |
本体寸法 | 幅91cm/奥行91cm/高さ21.5cm |
耐荷重 | 110kg |
バネ | ゴム製 |
ハンドルの有無 | ハンドル付き…ハンドルの長さ85cm~135cm |
折りたたみ | 可能 |
特徴 | カラーはイエローとブルーの2色から選べます。ハンドルは5段階調節することができます。 |
公式HP | ー |
トランポリンの価格まとめ
以上、各社のトランポリンの料金を紹介してきました。
製品名 | 価格相場 | 直径 | 耐荷重 | バネ | ハンドルの有無 | 折りたたみ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
山善のトランポリン (OTP-90) | 3,563円〜 | 92cm | 不明 | ゴム製 | × | ○ | ・ブルー、ピンク、シルバーの3色から選べる ・幅が102cmの製品もある |
B-SANTE ダイエットステップ | 4,923円〜 | 93cm | 約80kg | 静音ゴム製 | × | ○ | ・子供もしくは女性用 ・トランポリンエアロビクスに最適 |
B-SANTE 家庭用トランポリン ヒート | 6,600円〜 | 91cm | 約80kg | 静音ゴム製 | ○ ハンドルの長さは不明 | ○ | ・テレビや雑誌で紹介されたことがある |
BTM 折りたたみ式トランポリン | 3,980円〜 | 92cm | 110kg | ゴム製 | × | ○ | ・子供から大人まで使用できる ・カラーの種類が豊富 |
WASAIトランポリン スプリング | 9,980円〜 | 128cm | 100kg | スプリング式 | ○ ハンドルの長さ95cm | ○ | ・耐久性が高い ・大人の方向け |
Wolfyokトランポリン(AY-F6) | 8,080円〜 | 91cm | 110kg | ゴム製 | ○ ハンドルの長さ85cm~135cm | ○ | ・ハンドルの高さを5段階調節できる |
料金は最安値で4,000円程度、7,000円や1万円程度のものが多くなっています。
大きさは直径91〜128cm、耐荷重は80〜110kgほどです。
自宅用トランポリンの選び方・おすすめは?
自宅用トランポリンにはさまざまな種類があります。どのように選べばいいのでしょうか。トランポリン選びの際に気を付けたいポイントについて紹介していきます。
近所への音が気になるならゴムバンド製を
トランポリンにつかわれているバネは、スプリング製のものと、ゴム製のものとがあります。
耐久力で選ぶのでしたらスプリングの方がいいのですが、ギシギシと音が出てしまうのが難点です。アパートやマンションに住んでいて、周囲への騒音が気になる方はゴム製のものを選ぶようにするといいでしょう。
たとえば、B-SANTEのトランポリンなどはバネがゴム製となっており、静音性が優れています。
お子さんが使うなら手すりやネット付のものを選ぶ
自宅用トランポリンは、比較的安全に室内で遊べる遊具です。しかし、小さなお子さんが使う場合には、手すりがついているものや、防護ネットがついているものなどを選んで、安全性を確実にするといいでしょう。
具体的には、Wolfyokのトランポリンは、5段階まで調節できる手すりがついていて小さなお子さんでも安心して使うことができます。お年寄りの方が使う場合にも、手すり付きを選ぶといいでしょう。
親子で遊ぶなら耐荷重の高いものを選ぶ
室内用トランポリンには、それぞれ耐荷重が設定されています。お子さん向けは60~80kgなどとなっており、大人用ですと100kg以上のものがあります。
親子で一緒にトランポリン遊びをする際には、耐荷重が100kg以上のものを選ぶようにすると安心です。
たとえば、BTMのトランポリンは、耐荷重が110kgと高めに設定されているので安心です。
自宅用トランポリンを安く購入する方法
以下では、自宅用トランポリンを少しでも安く買うためのコツについて紹介していきます。
メルカリを使う
新品にこだわらない方は、中古品を探して購入することで、費用を安く抑えることができます。
たとえば、メルカリでトランポリンを探せば、比較的安い価格で購入することができます。中には未使用のものもありますが、Amazonで新品を買うよりも高い料金設定になっている場合もあるので注意が必要です。
具体的には、ダイエット向けトランポリンとして人気のB-SANTEは、新品で購入すると6,000円程度の値段ですが、メルカリで購入すると3,000円で購入することができます。
安い品を選ぶ
自宅用トランポリンは、4,000円からの価格で販売してあります。たとえば、山善製のトランポリンなどは、価格は安いですがAmazonでベストセラー商品になっており、満足度も高くなっています。安いものだから品質が悪いというわけではないのです。
安く済ませたい場合、料金の安い品を選ぶようにしましょう。
自宅用トランポリンの料金相場と選び方と安くする方法まとめ
以上、自宅用トランポリンの価格相場と、選び方、安く買う方法について紹介してきました。
自宅用トランポリンの価格は4,000円~10,000円程度が相場となっています。
選ぶ際には、バネの種類や耐荷重、静音性などに気をつけて選ぶようにしましょう。
安くする方法としては、価格の安いものを選び、メルカリなどで中古品を探すなどの方法があります。
いかがだったでしょうか。自宅用トランポリン選びの参考となったのであれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
自宅用トランポリンの料金比較表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ブランド名 | 山善 | B-SANTE | B-SANTE | BTM | WASAI | Wolfyok |
商品名 | トランポリン (OTP-90) | 家庭用トランポリン ダイエットステップ (3B-5100) | 家庭用トランポリン ヒート (3B-5101) | 折りたたみ式 トランポリン | トランポリン スプリング 50T型 | トランポリン (AY-F6) |
料金相場 | 3,563円〜 | 4,923円~ | 6,600円~ | 3,980円~ | 9,980円~ | 8,080円〜 |
直径 | 92cm | 93cm | 91cm | 92cm | 128cm | 91cm |
耐荷重 | 不明 | 約80kg | 約80kg | 110kg | 100kg | 110kg |
ハンドル | なし | なし | あり ハンドルの長さは不明 | なし | あり ハンドルの長さ…95cm | あり ハンドルの長さ…85cm~135cm |
特徴 | Amazonベストセラー商品。静音性に優れています。 | テレビや雑誌で紹介された商品。ダイエットやエクササイズに最適です。 | こちらもテレビや雑誌で紹介された商品。ハンドル付きのトランポリンです。 | 耐荷重が高く価格がリーズナブルな商品。カラー6色から選べます。 | バネはスプリング式で耐久性に優れた商品。直径も大きめなので大人の方向けです。 | ハンドルの高さを5段階で調節することができる商品です。 |
リンク | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | 楽天で見る | Amazonで見る |