WEBマーケティングスクールの料金相場と各スクールの特徴を徹底比較。選び方、おすすめをご紹介しています。
本記事では、WEBマーケティングスクールの料金相場と選び方、安くする方法を紹介していきます。
私たち消費者が商品の情報を手に入れるのは、テレビや雑誌などが主流でした。
しかし情報収集の場がインターネットに広がった現在、WEBマーケティングに注目が集まっています。
WEBマーケティングとは何かを簡単に解説し、おすすめWEBマーケティングスクールの料金相場をお伝えしていきます。
WEBマーケティングスクールとは
今多くの企業が注目している「WEBマーケティング」ですが、実際どんなものかご存知でしょうか。
WEBマーケティングについて簡単に説明していきますね。
マーケティングとは
そもそもマーケティングとは、ある商品を売るための販売活動のことを指します。
例えば街頭でチラシを配ったり、集客力のあるCMを作ったり、雑誌で特集を組んだり……こういったことを全てひっくるめて「マーケティング」と呼びます。
WEBマーケティングとは
WEBマーケティングとは、簡単に言うと「マーケティングをWEB上で行う」ことをいいます。
インターネット上で販売活動を行い、集客活動やプロモーションしたりなど、その内容は多岐に渡ります。
なかでも代表的な仕事内容を挙げていきますね。
WEBサイトを作ったり、広告サイトを作ったりして消費者や顧客を集めます。
魅力的なキャッチコピーを考えたりするのはもちろんのこと、自分が取り扱う商品のことを知り尽くしていなければ魅力的な広告は作れません。
作成したサイトにどれだけの人が訪れたかを解析します。
どのページからサイトにやってきたか、どんな検索ワードでやってきたかなどを分析し、さらに集客できるように改善したり、ニーズにあったサイトを作ったりするための分析力も必要です。
リピーターの存在は企業にとって大切なもののひとつです。継続して商品を購入するだけでなく、口コミで広がる可能性もあるからです。
SNSを運営したり、メールマガジンを配信したりと方法はさまざまですが、工夫を凝らすには発想力と創造力が必要になってきます。
WEBマーケティングスクールとは
WEBマーケティングには多くのスキルが必要になります。
パソコンの操作だけではなく、Webサイト作成・分析力など必要なスキルはさまざまです。
独学も可能ですし、WEBマーケティングについての書籍も多くありますが、やはり教えてもらうのは近道のひとつです。
必要な知識をわかりやすく教えて貰えるので、ポイントを抑えた勉強ができるので、結果的に勉強時間が短く済む場合も。
さらに詳しくWEBマーケティングについて知りたい方は「INTERNET ACADEMY」のコラムをご覧ください。
WEBマーケティングスクールの料金相場:165,000円~657,800円
ここからはWEBマーケティングスクールの料金相場をお伝えしていきます。
それぞれのスクールの特徴も併せて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
WANNABE Academyの料金相場:264,000円(東京・オンライン)
WANNABE Academyの料金相場は264,000円です。
職務経歴書に記入できるようにすることを目標に学べます。
(※WANNABE Academy公式サイトより引用)
料金(税込) | |
入会金 | 66,000円 |
授業料 | 264,000円 |
(※WANNABE Academyの料金一覧:2022年5月22日時点)
WANNABE Academyは、初心者・未経験者歓迎のWEBマーケティングスクールです。
だいたい3ヶ月ぐらいでWEBマーケターを目指します。転職保証プランもあるので安心ですね。
なんと受講期間中は補習授業を無制限で受けられるので、不安なところを重点的に攻めたい方にもおすすめです。
オンライン・通学から選べますし、無料セミナーも完備されているので、まずは無料セミナーで授業の感じを掴みましょう。
運営会社名 | 株式会社Shareway |
会社住所 | 〒167-0035 東京都杉並区今川3-19-10 |
電話番号 | 03-6804-1380 |
料金 | 264,000円 |
主な予備校 | WANNABE Academy 東京校 |
アクセス | 表参道駅から徒歩3分(GoogleMap) |
お問い合わせ | https://shareway.jp/contact/ |
特徴 | 実際にWEBマーケティングを体験・運用し、実務経験を積めるのが魅力です。 |
公式HP | https://shareway.jp/wannabe_web/index.html |
デジプロの料金相場:330,000円〜385,000円(全国・オンライン)
(デジプロのHPから引用)
デジプロの料金相場は330,000円〜385,000円です。
プランは2つ、通学とオンラインがあり、約40時間で講座が終わる目安とHPに記載されています。
(※デジプロ公式サイトより引用)
料金(税込) | |
入会金 | 33,000円 |
通学プラン | 330,000円 |
オンラインプラン | 385,000円 |
法人コース | 385,000円〜 |
(※デジプロの料金一覧:2022年5月22日時点)
デジプロは、全国11カ所に教室をかまえているWEBマーケティングスクールです。
1週間ならば全額返金保証もあるので、もしどうしてもキャンセルしたくなってしまったらこの制度の利用を検討するといいでしょう。
申し込みをするとまずは講習日までの間事前予習をし、講義を受けます。
受講中はチャットで現役マーケターの講師にチャットで質問がし放題なので、学習の手が止まることがありません。
無料オンライン説明会も開かれているので、興味がある方は覗いてみてくださいね。
運営会社名 | 株式会社Hagakure |
会社住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町37-10 麻仁ビル602 |
電話番号 | ー |
料金 | 330,000円〜385,000円 |
主な予備校 | 全国に11カ所 (※詳しくはこちら) |
アクセス | デジプロ東京校:JR、東急田園都市線東京メトロ各線 渋谷駅から徒歩6分(GoogleMap) |
お問い合わせ | https://degipro.com/contact |
特徴 | 卒業後にもサポートプラン(有料)があるので、卒業後に不安があってもしっかりサポートして貰えます。 |
公式HP | https://degipro.com/ |
WEBMARKSの料金相場:498,000円~598,000円(オンライン)
(WEBMARKSのHPから引用)
WEBMARKSの料金相場は498,000円~598,000円です。
3つのプランがあり、プランによっては返金保証や就職サポート・就職お祝金が貰えるので、自分に合ったプランを選びましょう。
(※WEBMARKS公式サイトより引用)
料金(税込) | |
入会金 | 79,800円 |
就職コース | 498,000円 |
フリーランス 養成コース | 498,000円 |
就職+フリーランス 両取りコース | 598,000円 |
(※WEBMARKSの料金一覧:2022年5月22日時点)
WEBMARKSは、未経験者も安心のWEBマーケティングスクールです。
HP内には役に立つトピックス記事が盛りだくさんなので、見るだけでも勉強になりますよ。
WEBサイトの集客についての相談やアドバイスが受けられるサービスも提供しています。
現役マーケターや、凄腕WEBライターという頼れる講師陣が学習を手厚くバックアップしてくれます。
スクール名 | WEBMARKS |
運営会社名 | 株式会社WEBMARKS(ウェブマークス) |
会社住所 | 〒253-0073 神奈川県茅ヶ崎市中島859-6 |
電話番号 | 050-7107-8254 |
料金 | 498,000円~598,000円 |
主な予備校 | ・オンラインのみ |
お問い合わせ | https://webmarks.co.jp/contact/ |
特徴 | 就職コースは30歳未満、または関東限定のコースとなっています。 |
公式HP | https://webmarks.co.jp/ |
TechAcademyの料金相場:174,900円~339,900円(オンライン)
(TechAcademyのHPから引用)
TechAcademyの料金相場は174,900円~339,900円です。
4週間プランから16週間プランがありますので、自分の生活リズムにあったプランを選びましょう。
(※TechAcademy公式サイトより引用)
料金(税込) | |
入会金 | なし |
4週間プラン | 174,900円 |
8週間プラン | 229,900円 |
12週間プラン | 284,900円 |
16週間プラン | 339,900円 |
(※TechAcademyの料金一覧:2022年5月22日時点)
TechAcademyは、プログラミングやその他さまざまなコースが用意されているWEBマーケティングスクールです。
1人での勉強が続くか不安を感じている人でも、講師がマンツーマンでカウンセリングなどをしてくれるので安心です。
コースによって変わりますが週10時間から50時間の学習をし、合計160時間程度で社会で通用するスキルが身に付くことを目指します。
スクール名 | TechAcademy |
運営会社名 | キラメックス株式会社 |
会社住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F |
電話番号 | – |
料金 | 174,900円~339,900円 |
主な予備校 | ・オンラインのみ |
お問い合わせ | https://techacademy.jp/contact |
特徴 | 19時~23時にはチャットで質問なども可能なので、仕事をしながらでも学べます。 |
公式HP | https://techacademy.jp/ |
マケキャンの料金相場:385,000円~657,800円(オンライン)
(マケキャンのHPから引用)
マケキャンの料金相場は385,000円~657,800円です。
スキマ時間を使って動画学習もできますし、オンライン授業は1回1時間~2時間(応相談)程度なので、無理なく続けられそうですね。
マケキャンは、ゲームや動画配信など多くのサービスを手がけているDMMが運営しています。
未経験者でも安心の「未経験特化型カリキュラム」が組まれているので、PCの基本的な操作が問題無く出来るのならば受講可能です。
転職保証が付いているプランでは、転職できなかった場合授業料の半額が返金されるので、まずは取り組んでみてはどうでしょうか。
スクール名 | マケキャン |
運営会社名 | 株式会社インフラトップ |
会社住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 23階 |
電話番号 | ー |
料金 | 385,000円~657,800円 |
主な予備校 | ・オンラインのみ |
お問い合わせ | marketingcamp-counselor@infratop.jp |
特徴 | 転職成功率が高いのが特徴で、テレビ番組でも取り上げられた実績があります。 |
公式HP | https://makecam.web-camp.io/ |
ウルクスの料金相場:165,000円(オンライン)
(ウルクスのHPから引用)
ウルクスの料金相場は165,000円です。
勉強時間はだいたい60時間~80時間で、1日2時間~3時間程度の勉強を目安に進んでいきます。
ウルクスは、できるだけ短期でWEBマーケターとしてのノウハウを得たいという方におすすめです。
「中小企業人材スキルアップ支援」という助成金を使用することも可能なので、現在すでに企業で働いている方は利用してみてはどうでしょうか。
パーソナルメンター(講師)が付いてくれるので、Zoomを使用しマンツーマンで質問などが可能です。勉強がはかどりそうですね。
スクール名 | ウルクス |
運営会社名 | 株式会社ウルクス |
会社住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-36-8 B棟 |
電話番号 | 03-5577-6987 |
料金 | 165,000円 |
主な予備校 | ・オンラインのみ |
お問い合わせ | https://ulucus.co.jp/contact/ |
特徴 | 実践的な授業はもちろんのこと、卒業後のサポートも充実しています。 |
公式HP | https://ulucus.co.jp/ |
WEBマーケティングスクールの料金相場まとめ
ここまで紹介した6つのWEBマーケティングスクールの料金相場を表にまとめました。
それぞれのスクールの特徴も紹介して行きますので、ぜひ参考にしてください。
スクール名 | 入会金 | 料金相場 | 授業時間(1コマ) | パーソナルトレーナーの有無 | 割引など | 特徴 | 通学 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WANNABE Academy | 66,000円 | 264,000円 | 75分~90分 | なし | 学割(264,000円→198,000円) | ・初心者・未経験者を歓迎している ・受講期間中は補習授業を無制限で受けられる | ○ |
デジプロ | 33,000円 | 330,000円〜385,000円 | HPに記載なし | あり | 特になし | ・Webマーケティング スクール受講者数No.1 ・チャットで現役マーケターの講師に質問し放題 | ○ |
WEBMARKS | 79,800円 | 498,000円~598,000円 | 2時間 | なし | 季節の割引キャンペーンあり | ・未経験から3ヶ月でWebマーケターを目指せる ・現役のプロが指導 | × |
TechAcademy | なし | 174,900円~339,900円 | HPに記載なし | あり | 先割(5%OFF) 友達割引(10,000円引き) | ・4・8・12・16週間プランがある ・毎日19〜23時のチャット・レビューサポート付き | × |
マケキャン | 33,000円 | 385,000円~657,800円 | 1時間~2時間 | あり | 特になし | ・未経験特化型カリキュラム ・転職成功率が高いのが特徴 | × |
ウルクス | 55,000円 | 165,000円 | HPに記載なし | なし | 助成金を利用することが可能 | ・Zoomを使用しマンツーマンで質問などが可能 ・卒業後のサポートも充実している | × |
WEBマーケティングスクールの料金相場は165,000円~657,800円です。
それぞれに特色がありますが、どうやって選べばいいのでしょうか?
WEBマーケティングスクールの選び方
今回紹介したWEBマーケティングスクール以外にも、たくさんのスクールが存在しています。
ではどんな基準で選べばいいのでしょうか。ポイントをお伝えしていきます。
受講形態で選ぶ
基本的に講座は通学型・オンラインの2種類があります。
通学型は授業の曜日や時間が決まっていることが多いので、普段仕事をしている人には通いにくいかもしれません。
その点オンライン授業は融通がききますので、自分のライフスタイルに合わせた受講形態で決めましょう。
スクール名 | 授業形態 |
WANNABE Academy | 通学・オンライン |
デジプロ | 通学・オンライン |
WEBMARKS | オンライン |
TechAcademy | オンライン |
マケキャン | オンライン |
ウルクス | オンライン |
パーソナルトレーナーの有無
自分一人を担当してくれるパーソナルトレーナーの存在は、学習の大きな助けになります。
学習の進みぐあいを見てアドバイスをくれたり、気軽に質問できたりするので、モチベーションも保ちやすいですよ。
また紹介した6つのWEBマーケティングスクールは、優秀な講師が揃っているので、パーソナルトレーナーが居ない場合でも質のいい授業が受けられますよ。
スクール名 | パーソナルトレーナー |
デジプロ | あり |
WANNABE Academy | なし |
WEBMARKS | なし |
TechAcademy | あり |
マケキャン | あり |
ウルクス | なし |
保証制度で決める
転職や就職などが上手くいけばいいのですが、なかなか上手くことが運ばないのが人生というもの。
そんな時に転職や就職をサポートしてくれるサービスがあれば安心ですよね。
例えばマケキャンなら転職保証があり、転職できなかった場合は受講料の半額が返されます。
スクールによっては返金ではなく、転職するためのサポートをしてくれるなど、さまざまな種類があります。
スクール名 | 保証制度 |
WANNABE Academy | 転職サポートあり、全額返金保証 |
デジプロ | 卒業後に動画閲覧や相談が可能(月額料金)、1週間の全額返金保証 |
WEBMARKS | 全額返金保証、1年間の就職サポート、お祝い金制度(条件あり) |
TechAcademy | とくに記載なし |
マケキャン | 転職サポートあり、転職保証(転職できなければ受講料の半額返金)、全額返金保証 |
ウルクス | 卒業後サポート |
WEBマーケティングスクールを安く利用する方法
WEBマーケティングスクールに通うと、少なくとも10万円単位のお金がかかります。
少しでも安く利用したいものですね。WEBマーケティングスクールを安く利用する方法を紹介していきます。
学割を利用する
社会人に比べると勉強時間が取りやすい学生のうちにスキルを取得すると、就職にかなり有利に働きます。
そんな学生を応援する学割を利用しましょう。
WANNABEでは学割プランがあり、264,000円の受講料が198,000円に割引されます。
割引キャンペーンを利用する
受講受付日より早く申し込むことによって割引が受けられるサービスや、WEBマーケティングスクール独自の割引キャンペーンが開催されている時があります。
候補にあがったスクールにそういったキャンペーンが無いか確認してみましょう。
WEB MARKSでは、季節の割引キャンペーンが開催されています。
独学で学ぶ
独学でWEBマーケティングを学んだという方は少なからず居ます。
ですが、効率を考えると社会人には少し難しいかもしれませんね。
スキマ時間を利用して講座前に知識を簡単に入れておくのもいいでしょう。
WEB上には多くの情報が掲載されていますし、YouTubeなどの無料動画配信サイトでも動画コンテンツを見つけられます。
それぞれのスクールのお得な情報を表にまとめたのでご覧ください。
スクール名 | 割引 |
WANNABE Academy | 学割(264,000円→198,000円) |
デジプロ | 特になし |
WEBMARKS | 季節の割引キャンペーンあり |
TechAcademy | 先割(5%OFF)、友達割引(10,000円引き) |
マケキャン | 特になし |
ウルクス | 助成金を利用することで87,000円~120,000円で受講できる |
まとめ
WEBマーケティングスクールの料金相場は165,000円~657,800円でした。
スクールを選ぶ時には授業内容も必要ですが、転職保証などのもしもの時に役立つ制度で選ぶのもおすすめです。
安く利用したいなら学生は学割、一般の方はキャンペーンを狙い、社会人の方は助成金が使用できないか確認してみましょう。
自分の目的やライフスタイルに合ったWEBマーケティングスクールを選ぶことが、スキルアップの近道ですよ。
WEBマーケティングスクールの料金比較表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | WANNABE Academy | デジプロ | WEBMARKS | TechAcademy | マケキャン | ウルクス |
入会金 | 66,000円 | 33,000円 | 79,800円 | なし | 33,000円 | 55,000円 |
料金相場 | 264,000円 | 330,000円〜385,000円 | 498,000円~598,000円 | 174,900円~339,900円 | 385,000円~657,800円 | 165,000円 |
授業時間(1コマ) | 75分~90分 | HPに記載なし | 2時間 | HPに記載なし | 1時間~2時間 | HPに記載なし |
パーソナルトレーナーの有無 | なし | あり | なし | あり | あり | なし |
割引など | 学割(264,000円→198,000円) | 特になし | 季節の割引キャンペーンあり | 先割(5%OFF) 友達割引(10,000円引き) | 特になし | 助成金を利用することが可能 |
特徴 | 教室とオンラインから選ぶことができ、動画コンテンツが見放題です。 | 最大9名の少人数制。動画教材と資料が豊富にあるので、講座の無い時間も勉強ができます。 | 動画サポートや添削サービスなどが充実。チャットで質問を無制限にできます。 | 学習の進み具合に適した宿題を出してくれます。 | スキマ時間を使って勉強ができるので、現在仕事をしている方でも安心して始められます。 | 短期でノウハウを身に着けたい方におすすめ。実践的な講座内容と卒業後のサポートの手厚さが魅力です。 |
地域 | 東京(港区)・オンライン | 全国・オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
公式リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
関連記事
当サイトではその他「MBAビジネススクール学費の料金相場」等、経営・マーケティングに関する記事もございますので参考に♪

また、資格に関する記事は他にもございますのでご覧になってくださいね。