社会保険労務士に依頼する場合の料金相場と選び方【現役社労士によるアドバイス掲載】

士業関係依頼

社会保険労務士に依頼する場合の費用と選び方のポイントについてご紹介します。

労働問題や社会保険のプロフェッショナル、労務トラブル防止の良き相談相手である社労士(社会保険労務士)を探している方は、相場や選び方が分からず苦労しているのではないでしょうか。

社労士に支払う報酬の額は、自由化が進んだことにより事務所によって大きく料金が異なってきます。適正な料金で依頼をするためには、相場や事務所の選び方を知っておく必要があるのです。

この記事では、社労士に依頼する場合の料金相場について紹介していきます。良い社労士を選ぶコツ・ポイントや、社労士に依頼する費用を安くする方法についても解説していますので、ぜひ最後までお読みください。

社会保険労務士:小西千里
この記事を監修いただいた専門家

社会保険労務士 小西千里
社会保険労務士資格保有者(登録№26190010)、こにし社労士オフィス代表、亀岡市人権教育啓発指導

1994年、大学卒業後、亀岡市役所入庁。2008年社会保険労務士資格を取得。25年間市役所勤務後、独立。こにし社労士オフィス開設。コミュニケーション向上、パワハラ防止、女性登用等のセミナー実績多数。
◆公式サイト:http://sr.kony-c.com/
目次
  1. 社会保険労務士に依頼する場合の費用と選び方のポイントについてご紹介します。
  2. 社会保険労務士に依頼できる仕事とは?
  3. 社会保険労務士に依頼する料金相場
  4. 社会保険労務士の選び方
  5. 社会保険労務士の費用を安くする方法
  6. 当記記事監修、社会保険労務士小西千里様よりアドバイス
  7. まとめ

社会保険労務士に依頼できる仕事とは?

会社の総務部・人事部・労務部といった管理部門の業務を依頼することができます。

社会保険労務士の業務は以下の通りです。

  1. 労働社会保険諸法令に基づく申請書等及び帳簿書類の作成
  2. 申請書等の提出代行
  3. 申請等についての事務代理
  4. 都道府県労働局及び都道府県労働委員会における個別労働関係紛争のあっせん手続の代理
  5. 都道府県労働局における障害者雇用促進法、労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法、労働者派遣法、育児・介護休業法及びパートタイム・有期雇用労働法の調停の手続の代理
  6. 個別労働関係紛争について厚生労働大臣が指定する団体が行う裁判外紛争解決手続における当事者の代理
    (紛争価額が120万円を超える事件は弁護士との共同受任が必要)
  7. 労務管理その他の労働及び社会保険に関する事項についての相談及び指導

引用:社会保険労務士試験オフィシャルサイト

これらの業務は社会保険労務士でない者が他人から報酬を得て行ってはならないと決められており、社会保険労務士の独占業務とされています。

この他にもパワハラ・セクハラなどを防止、社員教育を行うことも可能です。

社会保険労務士に依頼することで業務の効率化、労使トラブルを未然に防ぐ、法改正情報や助成金についてのアドバイスを受けられるなどのメリットを享受することができます。

参考:資格スクエア

社会保険労務士に依頼する料金相場

社会保険労務士に依頼する料金相場
まずは、社労士に依頼する場合に、費用がどれくらいかかるのか、その相場について紹介していきます。

社労士を法人などの企業が雇う場合、「顧問契約」を結ぶパターンが一般的です。

顧問契約には、さまざまなサポートが含まれています。

ただし、就業規則の作成や助成金の申請など特別なサービスの場合には、顧問料金と別に料金を支払う必要があります。中には顧問料をゼロ円にし、実際に行うサービスの料金のみを取る事務所も存在しています。

料金を比較する前に顧問契約に含まれるサービスの範囲を確かめておきましょう。

労務顧問の料金相場はどれくらいなのでしょうか。

労務顧問料金は、雇っている従業員の数によって費用が変わってきます。

4人以下の場合、月額2万円程度が料金相場となります。

5~9人の場合、3万円。

50~69人の場合8万円など、

人数が増えれば増えるほど顧問料金も高くなっていきます。

SAS社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額22,000円~(東京)

東京都千代田区に事務所を構えるSAS社会保険労務士事務所に依頼する場合、従業員数が5人未満の「顧問契約」で、月額22,000円の料金がかかります。

従業員数が10人未満で27,500円になり、後は10人単位で料金が変わります。130人を超える場合は別途相談になります。

SAS社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場

SAS社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場

(※SAS社会保険労務士事務所公式サイトより料金抜粋)

従業員数顧問料金(税込)
5人未満22,000円/月
5~9人27,500円/月
10~19人33,000円/月
20~29人44,000円/月
30~39人55,000円/月
40~49人66,000円/月
50~69人77,000円/月
70~99人110,000円/月
100~129人132,000円/月
130人以上別途協議

(※SAS社会保険労務士事務所の料金一覧:2022年3月21日時点)

SAS社会保険労務士事務所では、電子申請・クラウドシステムに対応した効率よい効給与計算をしてくれますので、給与計算業務の効率化や軽減を考えている企業では相談してみるのも良いと思います。

また、社会保険料の診断サービスも行っています。場合によっては、社会保険に正しく加入しながら社会保険料の負担軽減する仕組みの導入も可能です。

会社での社会保障費の軽減を考えている方はこちらも相談してみると良いと思います。

SAS社会保険労務士事務所の
公式サイトはコチラ

事務所名SAS社会保険労務士事務所
住所〒101-0035
東京都千代田区神田紺屋町11番地 鈴野ビル8F
電話番号03-6262-9887
受付時間平日…9:00~18:00
定休日土日祝、年末年始等
料金月額22,000円~
アクセスJR中央線神田駅から徒歩5分(GoogleMap
お問い合わせhttps://www.sas-sroffice.com/お問い合わせ
特徴社会保険加入・社会保険調査対応・年金復活・給与計算代行を主に業務として行っています。
公式HPhttps://www.sas-sroffice.com/

センチュリー行政書士・社労士事務所の社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額11,000円~(兵庫)

兵庫県、神戸市のセンチュリー行政書士・社労士事務所に依頼する場合、従業員数が5人未満の「顧問契約」で、月額11,000円の料金がかかります。

10人未満で16,500円、以降10人単位で料金が変わり、250人を超える場合は別途相談になります。

メール顧問(労働者数を問わず)は月額5,500円です。

センチュリー行政書士・社労士事務所の社労士に依頼する料金相場

センチュリー行政書士・社労士事務所の社労士に依頼する料金相場

(※センチュリー行政書士・社労士事務所公式サイトより引用)

従業員数顧問料金(税込)
1~4人11,000円/月
5~9人16,500円/月
10~19人22,000円/月
20~29人27,500円/月
30~39人33,000円/月
40~49人38,500円/月
50~69人44,000円/月
70~99人49,500円/月
100~149人55,000円/月
150~199人60,500円/月
200~249人66,000円/月
250~実態により応談
メール顧問5,500円/月

(※センチュリー行政書士・社労士事務所の料金一覧2022321日時点)

センチュリー行政書士・社労士事務所は告訴状・告発状作成、相続関連手続、法人設立などの行政書士業務と、就業規則作成、労働保険・社会保険手続き、各種労務相談などの社労士業務、さらにファイナンシャルプランナー業務まで行っているので、幅広いサポートが期待できる事務所です。

顧問契約をされた方は特典として無料で何度でも相談できるほか、各種手続きや書類作成による費用が50%OFFになります。(メール顧問の場合は75%OFF)

行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの3つをお得に利用することができるオススメの顧問契約です。

センチュリー行政書士・社労士事務所の
公式サイトはコチラ

事務所名センチュリー行政書士・社労士事務所
住所〒651-2242
兵庫県神戸市西区井吹台東町6丁目27番地の224
電話番号078-965-6275
受付時間平日…13:00~17:00
定休日土・日
料金月額11,000円〜
アクセス神戸市営地下鉄 西神南駅から徒歩13分(GoogleMap
お問い合わせhttp://century-office.asia/otoiawase.html
特徴兵庫県・大阪府全域にて直接面談することが可能です。その地域以外は電話やメールにて対応することが可能です。
公式HPhttp://century-office.asia/

社会保険労務士 齋藤事務所に依頼する料金相場:顧問契約 月額11,000円~(東京)

開業から10年続く社会保険労務士 齋藤事務所に依頼する場合、アドバイザータイプが月額11,000円〜、フルカバータイプが月額16,500円〜です。

従業員数が500人を超える場合は別途相談となります。

社会保険労務士 齋藤事務所の社労士に依頼する料金相場

社会保険労務士 齋藤事務所の社労士に依頼する料金相場

(※社会保険労務士 齋藤事務所公式サイトより引用)

※すべて税込です。

従業員数フルカバータイプアドバイザータイプ
4人以下16,500円/月11,000円/月
5~9人22,000円/月16,500円/月
10~19人27,500円/月22,000円/月
20~29人33,000円/月27,500円/月
30~49人44,000円/月38,500円/月
50~69人55,000円/月49,500円/月
70~99人82,500円/月55,000円/月
100~149人121,000円/月66,000円/月
150~199人154,000円/月71,500円/月
200~249人187,000円/月77,000円/月
250~299人220,000円/月82,500円/月
300~349人242,000円/月88,000円/月
350~399人297,000円/月93,500円/月
400~499人330,000円/月110,000円/月
500人以上別途ご相談別途ご相談
メール顧問タイプ顧問料金(税込)
基本月額6,600円/月
6ヶ月前払いプラン33,000円
12ヶ月前払いプラン66,000円

(※社会保険労務士 齋藤事務所の料金一覧2022322日時点)

社会保険労務士 齋藤事務所の顧問契約はフルカバータイプ、アドバイザータイプ、メール顧問タイプの3つが用意されています。

フルカバータイプは労働保険・社会保険などの各種手続き(書類作成、申請・提出代行を含む)と人事・労務に関する助言・相談・指導などのアドバイス業務を含めたフルサポートを受けることができます。

アドバイザータイプは人事・労務に関する助言・相談・指導などのアドバイスを受けることができます。(※各種手続きの代行はなし)

メール顧問タイプはアドバイザータイプと同じサポートをメールでのやり取りで受けることができます。6ヶ月、12ヶ月前払いプランを選んだ方が月々支払うよりも料金が安くなります。

低価格で高品質なサービスを提供。口コミでも高い評価を得ている事務所です。

社会保険労務士 齋藤事務所の
公式サイトはコチラ

事務所名社会保険労務士 齋藤事務所
住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-18-12 NOVA西新宿ビル1F
電話番号03-5937-2061
受付時間平日…9:00~18:00
定休日土・日
料金月額11,000円~
アクセス都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩6分(GoogleMap
お問い合わせhttps://saitoh-office.com/contact/
特徴顧問契約を結んだ特典として、契約の範囲に含まれない業務を報酬額最大50%OFFで依頼することができます。
公式HPhttps://saitoh-office.com/

ベンチャーライフ社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額11,000円~(東京)

「ベンチャーライフ社労士」は、格安の料金で社労士を紹介するサービスです。

依頼する会社の料金に応じて月額顧問料金が設定されています。10人未満の会社が依頼する場合には、月額わずか11,000円で顧問契約を結ぶことができます。

ベンチャーライフ社労士の料金相場

ベンチャーライフ社労士の料金相場

(※ベンチャーライフ社労士公式サイトより料金抜粋)

従業員数顧問料金(税込)給与計算
10人未満11,000円/月
勤怠集計ができている場合
一人当たり
1,100円~
10人~19人16,500円/月
20人~29人22,000円/月
30人~39人33,000円/月
40人~49人44,000円/月
50人~69人55,000円/月
70人以上別途相談

(※ベンチャーライフ社労士の料金一覧2022321日時点)

10人以上20人未満の場合16,500円、20人以上30人未満の場合22,000円など、会社の従業員の数に応じた料金設定となっています。相場よりもかなり安い料金設定となっているのが特徴です。

労務管理についての相談や、労働保険の年度更新業務、従業員の入退社の手続など、一般的に必要とされる社労士業務はすべて顧問料金に含まれています。

顧問契約を結んでいれば、ある程度の事務は任せることができるのですね。ただし、就業規則の作成や、助成金申請などは別料金となっているので注意してください。

ベンチャーライフ社労士の
公式サイトはコチラ

事務所名株式会社ベンチャーライフ
住所東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウオールビル5F
電話番号0120-905-545
受付時間24時間
定休日年中無休
料金月額11,000円~
アクセス都営地下鉄浅草線東銀座駅から徒歩2分(GoogleMap
お問い合わせhttps://xn--xmq18gn2gs0co1xp7x4fg.com/
特徴紹介料0円で社労士を紹介してくれるサービス。初回無料相談を実施しているので安心して利用することができます。
公式HPhttps://xn--xmq18gn2gs0co1xp7x4fg.com/

社労士オフィスエルワンの社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額19,800円~(東京)

千葉県船橋市に事務所を構える社労士オフィスエルワンに依頼する場合、「スタンダード顧問」プランで、月額19,800円の料金がかかります。

社労士オフィスエルワンの社労士に依頼する料金相場

社労士オフィスエルワンの社労士に依頼する料金相場

(※社労士オフィスエルワン公式サイトより料金抜粋)

名目料金(税込)
スタンダード顧問19,800円/月
労務チェック顧問9,900円/月
法務コンサル顧問5,500円/月
アドバイザリー顧問11,000円/月

(※社労士オフィスエルワンの料金一覧2022321日時点)

ただし、これらの顧問費用は、従業員の人数によって加算料金が発生します。たとえば、従業員が5人~9人の場合、月額5,500円が加算され、従業員が70人~99人の場合77,000円が加算されます。

オフィスエルワンは、各種の料金についてウェブサイトに具体的な料金を掲載して明らかにしているので、信頼のおける事務所ということができるでしょう。

社労士オフィスエルワンの
公式サイトはコチラ

事務所名社労士オフィスエルワン
住所東京都千代田区東神田1-2-2 PRIME OFFICE東神田
電話番号03‐3862‐5050
受付時間10:00〜11:45、13:00〜16:30(土日祝を除く)
定休日土日祝
料金月額19,800円~
アクセス総武本線馬喰町駅から 徒歩2分(GoogleMap
お問い合わせhttps://www.syarousitm.jp/527698556
特徴社会保険労務士・司法書士・行政書士の3つの業務を行っている事務所です。
公式HPhttps://www.syarousitm.jp/

社会保険労務士法人 大野事務所の社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額33,000円~(東京)

東京都渋谷区に事務所を構える社会保険労務士法人 大野事務所に依頼する場合、従業員数が20人以下のプランで、月額33,000円の料金がかかります。

給与計算も依頼する場合は基本報酬33,000円~+従業員数×660円の給与計算報酬が別途かかります。

従業員数は正社員は1人、社会保険等未加入のパートやアルバイト社員の場合は0.5人でカウントします。

社会保険労務士法人 大野事務所の社労士に依頼する料金相場

社会保険労務士法人 大野事務所の社労士に依頼する料金相場

(※社会保険労務士法人 大野事務所公式サイトより料金抜粋)

従業員数料金(税込)
~20人33,000円/月
21~30人49,500円/月
31~40人66,000円/月
41~50人77,000円/月
51~60人84,000円/月
61~70人92,400円/月
71~80人110,000円/月
81~90人123,750円/月
91~100人132,000円/月
101人以上別途お見積り

(※社会保険労務士法人 大野事務所の料金一覧2022321日時点)

大野事務所は社労士事務所として40年以上の実績があり、大手上場企業から設立間もない小規模企業まで、ニーズに合わせて幅広く業務を行っています。

ペーパーレスの電子申請手続きも行っており、手続きのスピード、確実性があり、様々なセキュリティ対策を施しているので、個人情報の安全性も確保しているので、会社での労務関係の業務のスピード化や正確性を目指すなら相談するのも良いと思います。

また、大野事務所では法改正のご説明や情報提供を目的とした顧問先向けのセミナーも年2回行っていますので、法改正に伴う業務変更にも対応してくれます。

社会保険労務士法人 大野事務所の
公式サイトはコチラ

事務所名社会保険労務士法人 大野事務所
住所〒150-0036
東京都渋谷区南平台町3-8 渋谷TSKビル1階
電話番号03-3496-4884
受付時間平日…10:00~17:30
定休日土・日・祝祭日・年末年始・ゴールデンウィーク期間
料金月額33,000円~
アクセスJR山の手線渋谷駅から徒歩9分(GoogleMap
お問い合わせhttps://www.ohno-jimusho.co.jp/contact/
特徴上場企業を含む約300社と顧問契約を結ぶ実績を持っています。安定したサービスを提供するため、組織的なサポート体制を整えています。
公式HPhttps://www.ohno-jimusho.co.jp/

斉藤社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額33,000円~(東京)

東京都江戸川区に事務所を構える斉藤社会保険労務士事務所に依頼する場合、従業員数が100人以下の「顧問契約」で、月額33,000円の料金がかかります。

従業員数が300人を超える場合は別途相談になります。

斉藤社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場

斉藤社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場

(※斉藤社会保険労務士事務所公式サイトより料金抜粋)

従業員数顧問料金(税込)
従業員規模 100人まで33,000円/月
従業員規模 101人~300人55,000円/月
従業員規模 300人超~77,000円~/月

(※斉藤社会保険労務士事務所の料金一覧2022321日時点)

斉藤社会保険労務士事務所は人事労務相談、人事制度、労働法など労務についての初回の相談は無料で行っていますので、気軽に相談できます。

また、メディアでの活動も積極的に行っており、テレビ出演や大学での講義、月刊誌への執筆など多数の経験があります。

斉藤社会保険労務士事務所の
公式サイトはコチラ

事務所名斉藤社会保険労務士事務所
住所〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町3-2-13-601
電話番号050-5833-4791
受付時間不明
定休日不明
料金月額33,000円~
アクセス都営地下鉄篠崎駅から徒歩9分(GoogleMap
お問い合わせhttp://www.ajconsult.jp/category/1683016.html
特徴顧問業務としてコンプライアンス・チェックを実施し、法律系業務や人事・労務管理系業務を行ってくれます。
公式HPhttp://www.ajconsult.jp/

社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場:顧問契約 月額22,000円~(東京)

東京都千代田区に事務所を構える社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所に依頼する場合、従業員数が4人以下で、労働保険、社会保険、労務相談の全てを委託した場合の顧問料は月額22,000円以下になり、新規手続き料が別途88,000円かかります。

社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場

社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所の社労士に依頼する料金相場

(※社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所公式サイトより料金抜粋)

※すべて税込です。

被保険者数顧問料月額新規手続き料

(初回のみ)

4人以下22,000円以下88,000円
5人~9人33,000円以下110,000円
10人~19人44,000円以下132,000円
20人~29人55,000円以下143,000円
30人~49人66,000円以下154,000円
50人~69人88,000円以下165,000円
70人~別途ご相談

(※社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所の料金一覧2022321日時点)

社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所は、全国52箇所に事業所を持ち、従業員数も200名を誇る、日本一大きい社労士事務所で開業から50年以上運営し、大企業から個人事業主まで18,500社以上の様々な事業所と取引した実績があります。

経験豊富な社労士事務所ですので、信頼性があり、安心して任せられることが出来ます。

社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所の
公式サイトはコチラ

事務所名社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所
住所〒101-0021
東京都千代田区外神田6-8-2 福利厚生会館
電話番号03-5816-5463
受付時間平日…9:00~17:00
定休日土・日・祝
料金月額22,000円~
アクセス東京メトロ湯島駅から徒歩1分(GoogleMap
お問い合わせhttp://www.nsr-office.com/contact/
特徴開業から52年、個人事業主から大企業までサポートした実績のある社労士事務所です。
公式HPhttp://www.nsr-office.com/

社会保険労務士に依頼する料金相場まとめ

社労士に依頼する料金相場と社労士事務所の特徴を以下の表にまとめました。

事務所名料金相場顧問契約時の業務内容地域特徴
SAS社会保険労務士
事務所
22,000円〜/月・労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
・助成金や就業規則に関する相談
・労働関連の法律相談
東京(千代田区)・電子申請・クラウドシステムに対応
・社会保険料の診断サービスもある
センチュリー行政書士
・社労士事務所
  
  11,000円〜/月  ・労働関連の法律相談        兵庫(神戸市)  ・行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャル
プランナーの業務を依頼できる
社会保険労務士
齋藤事務所
11,000円〜/月・労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
・労働関連の法律相談 
東京(新宿区)・3つのプランから選べる
・ 契約範囲外の業務は通常の報酬額より最大50%OFFで依頼できる
ベンチャーライフ社労士11,000円〜/月・労務管理についての相談
・労働保険の年度更新業務
・従業員の入退社の手続
東京(中央区)・相場よりもかなり安い値段設定
・初回無料相談を実施
社労士オフィスエルワン19,800円〜/月・労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
・助成金や就業規則に関する相談
・労働関連の法律相談
東京(千代田区)・司法書士・行政書士・社会保険労務士の業務を依頼できる
社会保険労務士法人 大野事務所33,000円〜/月・労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
・助成金や就業規則に関する相談
・労働関連の法律相談
東京(渋谷区)・社労士事務所として40年以上の実績がある
・ペーパーレスの電子申請手続きが可能
斉藤社会保険労務士事務所33,000円〜/月・労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行東京(江戸川区)・初回無料相談を実施
・人事・労務管理系業務に強い
社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所22,000円〜/月・労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行東京(千代田区)・日本一大きい社労士事務所
・豊富な経験と実績を持つ

料金相場は月額1〜3万円ということがわかりました。

料金にそれほど差はありませんが顧問契約時の業務内容は事務所によって違いがあります。

顧問契約する際は、契約内でどこまでやってくれるのか確かめる必要があります。

社会保険労務士の選び方

社会保険労務士の選び方
社労士事務所を選ぶ場合には、どのような点に注意して選べばいいのでしょうか。

以下では、社労士の選び方のポイントについて紹介していきます。

実績や人となり・相性を検討する

社労士事務所を選ぶ場合には、どのような会社をどれくらい担当してきたのかという実績を見ることが大事になってきます。

経験が豊富な事務所に依頼する方と安心なことも多いですね。

実績を比較することも社労士事務所を選ぶポイントです。

しかし、事務所の実績が少なくても、経営者と視点が近い視点でフットワークが軽く気軽に相談ができるという特徴を持った事務所もあります。

社労士との付き合いは、顧問契約を結んだ場合長くなりますので、人となりや依頼者との相性なども大切になってきます。

初回の相談や見積りは無料という事務所も多いですので、とりあえず実際に話して相談してみてから、人となりなどを把握するようにするといいでしょう。

実績と費用、契約に含まれる料金、実際に話して感じた人となりや相性などを総合的に判断して、良いと思える社労士事務所を見つけましょう。

一括見積業を利用する

社労士の費用は、事務所によって異なっています。そのため、実際にかかる具体的な費用を知るためには、資料請求をしたり見積りを取ったりする必要があります。

社労士を選ぶ際には、必ず見積りをとるようにするといいでしょう。見積りを取る際のやり取りなどで、ある程度の人柄なども見えてきますので、自分と相性がいい事務所かどうかの見極めの参考にもなりますよ。

ミツモア(MeetsMore)

ミツモア(MeetsMore)は社会保険労務士登録数が日本最大級の社労士探しサービスです。

ミツモア

ミツモア

(※ミツモアより抜粋)

最大5人の社労士から見積りが届きますので、簡単に見積もりを取ることができます。

チャットでやり取りをすることもできるので、あなたと相性の合う社労士を探せることできるかもしれません。

サービス名ミツモア(MeetsMore)
運営会社株式会社ミツモア
住所〒100-0011

東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル4階
電話番号
お問い合わせhttps://meetsmore.zendesk.com
特徴依頼者数は110万人以上、たった2分で複数から見積もりを取ることができます。
公式HPhttps://meetsmore.com/t/labor-consultant

比較biz

日本最大級のビジネスマッチングサイト比較bizでも社労士を探すことができます。

比較biz

比較biz

(※比較bizより引用)

完全無料・完全匿名、たったの120秒で複数の業者から見積もりを取ることができます。

対応地域や社労士としての得意分野から探すことも可能です。

比較bizに登録している社労士の一覧から対応業務や特徴、最新の口コミなどを見ることもできます。

サービス名比較biz
運営会社株式会社 ワンズマインド
住所〒160-0022
東京都新宿区新宿2-6-4 新宿通東洋ビル6F
電話番号0120-964-899
お問い合わせhttps://www.biz.ne.jp/help/form/
特徴日本最大級の掲載数(2,049社)を誇っています。
公式HPhttps://www.biz.ne.jp/lassa/

アイミツ

アイミツは日本最大級のBtoB一括見積もりサービスです。

アイミツ

アイミツ

(※アイミツより引用)

アイミツに登録された全国2,098の社会保険労務士事務所へ無料で見積もりを出すことができます。

紹介満足度は97%以上、紹介件数は10万件を突破している実績を持っています。

各社会保険労務士事務所の参考プランや実績も掲載されています。

サービス名アイミツ
運営会社株式会社ユニラボ
住所〒141-0022
東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12階
電話番号0120-917-819
お問い合わせhttps://imitsu.jp/contact
特徴料金シュミレーターがあるのでおおよその概算費用を知ることができます。
公式HPhttps://imitsu.jp/ct-social-insurance/

社会保険労務士の費用を安くする方法

社労士の料金相場
社労士に依頼する費用は、かなりの金額・負担となります。

費用に含まれるサービスが同じであれば、費用は安いに越したことはありませんよね。

以下では、社会保険労務士に依頼する場合の費用をできるだけ抑える方法をご紹介します。

見積りサービスを活用する

社労士への依頼費用を安くするためには、数多くの事務所から見積りをとって比較検討するのが一番です。

事務所によって料金相場が異なっているので、具体的にどれくらいの費用がかかるかを比べていく必要があるのです。

ミツモア(MeetsMore)の社労士探しサービスは、選択肢をクリックしていってわずか2分で社労士探しをすることができます。最大5人の社労士から見積りが届きます。

チャットによりやり取りをすることもできるので、あなたに合った社労士を探せること間違いなしです。

ミツモア

ミツモア

(※ミツモアより抜粋)

給与計算の業務を社労士などに任せたい場合、ITトレンドの一括資料請求サービスも便利です。

32社のサービスに一括して資料請求をすることができ、さまざまなサービスの中から安いサービスを探していくことが可能なのです。

ITトレンドの一括資料請求サービス

ITトレンドの一括資料請求サービス

(※ITトレンドの一括資料請求サービスより抜粋)

顧問料金がかからない社労士事務所を選ぶ

社労士に依頼する際には、毎月の顧問契約を結び、その上で各サービスを受けるのが通常です。この場合、毎月顧問契約料金が発生します。この費用が割とバカにならないのです。

そこで、顧問料金が無料のサービスを活用することで、社労士費用を安く抑えることができます。顧問料金がタダのサービスはあまり多くはありませんが、存在しています。

たとえば、「スポット社労士くん」というサービスでは、いつまでもずっと顧問料が0円で、実際のサービスにかかる料金だけが請求されます。このような事務所を選んで、お得に社労士を活用していくといいでしょう。

スポット社労士くん

スポット社労士くん

(※スポット社労士くんより抜粋)

他には、「フレンズコンサルティング社会保険労務士法人」という事務所が、顧問料金をゼロに設定しています。こちらは、利用頻度が高い10個のコースについてそれぞれ料金を設定し、本当に必要なサービスのみを提供しています。

フレンズコンサルティング社会保険労務士法人

フレンズコンサルティング社会保険労務士法人

(※フレンズコンサルティング社会保険労務士法人より抜粋)

当記記事監修、社会保険労務士小西千里様よりアドバイス

社会保険労務士 小西千里様
社会保険労務士 小西千里様

社会保険労務士に依頼を検討されている方へアドバイスさせていただきます。

正社員だけでなく、パート・アルバイト、契約社員などの従業員の形態は様々です。

労働条件や労災、雇用保険、健康保険など、それぞれの従業員に必要な手続きはそれぞれ違っています。

近ごろは、働き方改革の名目で法律が次々と改正されていますので手続きがより複雑になっているのが現状です。

社内で起こる労務のトラブルも複雑になってきているでしょう。

このような環境で経営者や労務担当者の方のご苦労は年々増加しているのではないかと感じています。

社会保険労務士は、従業員の雇用や労務に関する専門家です。

複雑な手続きを一括して依頼することができ、社内で起こる労務のトラブルにも具体的なアドバイスをしてくれます。

様々なタイプの社労士事務所がある

社会保険労務士の事務所のことを社労士事務所と呼びます。

全国には2万5千を超える社労士事務所(2020年3月末 全国社会保険労務士会「令和元年度事業報告書」より)があります。

個人で開業している事務所もあれば社会保険労務士法人という組織もあります。

社労士事務所が取り扱う業務の種類は幅広いものです。

主に労働保険や社会保険の手続きを行う事務所、手続きに加えて毎月の給与計算を行う事務所、手続きよりも人事や労務に関するアドバイスを得意とする事務所、人事や労務のコンサルタントを行う事務所などがあります。

社労士事務所と言えば、地域に未着しているイメージが強かったのですが、役所の手続きに電子申請が導入され、インターネットを介したツールが普及してきたため、全国から社労士事務所を選べるようになりました。

社労士事務所の選択のポイントは

社労士事務所と顧問契約を結ぶときには、会社はどのような社労士に依頼したいのかをまとめておきましょう。

  1. 手続きは社内で行うのか、手続きや給与計算まで依頼するのか
  2. 実績の裏付けが欲しいのか、気軽に相談に乗って欲しいのか
  3. 規模は大きい方が良いのか、社労士1人とじっくり関係を作りたいのか
  4. 直接会って話がしたいのか、オンラインやチャットなどで相談したいのか
  5. 労務トラブルなど早急な対応が必要なのか、着実に仕組みを整えたいのか

こちらのページで紹介された社労士事務所などいくつかのホームページを見ておくと、イメージをしやすいかもしれません。

一度、契約をすると社労士事務所とは長い付き合いとなります。

わからないことや不安なことは、契約前に質問をして解決しておくと安心です。安心できる回答をしてくれるかどうかは選択の大きなポイントとなります。

以上、社労士事務所に依頼されるときのポイントとなることについてお伝えしました。

皆さまの会社の思いにマッチする社労士事務所が見つかりますことを、そして、皆さまの課題が解決されますことを願っております。

こにし社労士オフィス
社会保険労務士 小西千里

まとめ

以上、社会保険労務士に依頼する場合の費用の相場と、社労士の選び方、社労士に依頼する金額を安くする方法について紹介してきました。

社会保険労務士の顧問契約の相場は、従業員が4人以下の場合には2万円程度が相場でした。従業員の人数が増えるほど顧問料は髙くなります。

また、就業規則の作成など特別な作業を依頼する場合、顧問契約と別に料金が発生します。

社会保険労務士選びのコツとしては、社労士の実績を調べたり、初回相談で人となりや相性をはかったり、無料の見積りで費用が妥当かどうかを検討したりする方法があります。

社会保険労務士依頼費用を安くする方法には、無料の見積りサービスを活用したり、顧問料金がかからない事務所を選んだりする方法があります。

社労士選びの参考となったのであれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

社労士事務所の比較表

画像SAS社会保険労務士事務所センチュリー行政書士 ・社労士事務所社会保険労務士 齋藤事務所ベンチャーライフ社労士社労士オフィスエルワン社会保険労務士法人 大野事務所斉藤社会保険労務士事務所社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所
名称SAS社会保険労務士
事務所
センチュリー行政書士
・社労士事務所
社会保険労務士
齋藤事務所
ベンチャーライフ社労士社労士オフィスエルワン社会保険労務士法人
大野事務所
斉藤社会保険労務士事務所社会保険労務士法人
西村社会保険労務士事務所
料金相場月額22,000円~月額11,000円~月額11,000円~月額11,000円~月額19,800円~月額30,000円~月額30,000円~月額20,000円~
顧問契約時の業務内容労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
助成金や就業規則に関する相談
労働関連の法律相談
労働関連の法律相談 労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
労働関連の法律相談 
労務管理についての相談
労働保険の年度更新業務
従業員の入退社の手続
労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
助成金や就業規則に関する相談
労働関連の法律相談
労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
助成金や就業規則に関する相談
労働関連の法律相談
労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行労災保険・雇用保険・社会保険の手続き代行
特徴電子申請・クラウドシステムに対応した効率よい効給与計算をしてくれる行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの3つをお得に利用することができる低価格で高品質なサービスを提供。顧問契約に3つのプランがあります。相場よりもかなり安い料金設定司法書士・行政書士・社会保険労務士と3つの資格を持っているので、会社経営に関する様々な業務をこなすことが出来るペーパーレスの電子申請手続きも行っており、手続きのスピード、確実性があり、様々なセキュリティ対策を施しているので、個人情報の安全性も確保している。テレビ出演や大学での講義、月刊誌への執筆など多数の経験あり全国52箇所に事業所を持ち、従業員数も200名を誇る、日本一大きい社労士事務所
地域東京(千代田区)兵庫(神戸市) 東京(新宿区)東京(中央区)東京(千代田区)東京(渋谷区)東京(江戸川区)東京(千代田区)

関連記事

社会保険労務士に「就業規則作成」を依頼する場合の料金相場もまとめていますので参考に。

就業規則作成代行の料金相場と専門家の選び方【現役社会保険労務士監修】
就業規則作成代行を社会保険労務士に依頼する場合の費用相場、専門家の選び方をご紹介しています。 「従業員を雇ったけど、就業規則を作れていない」 「どのように就業規則を作らばいいのか分からない」 そんな方には、就業規則の作成代行サービスがおすす...

また、士業関係に関する記事は他にもございますので参考にしてくださいね。

士業・専門家に関する他の記事もみる